メモリー相性問題part2【解決編】
http://d.hatena.ne.jp/kuniku/20160809/1470749936
の通りメモリ相性問題が出ていました。
別のメモリに変更して相性問題が解消されました。
発生環境
相性問題が発生した環境としては、下記の32GB構成にした場合に発生していました。- メモリ
- Hynix HMA41GU6AFR8N-TFN0(DDR4 PC4-17000 8GB)×2
- CFD Panram W4U2133PS-8G(DDR4 PC4-17000 8GBx2)
- マザーボード
- ASRock Z170 Pro4S(Z170 1151 DDR4 ATX)
Hynix の方は、組込で通常は入手できない(法人取引?のもの)と思います
PC4-17000(DDR4-2133) だけ合わせればいけると思っていたけど違った。
DDR4の初期だから現象が発生しやすいのかな。
AsRockのDDR4は、比較的相性問題が出やすいとドスパラの店員さんは言ってました。
ドスパラ秋葉原本店のサポート担当の人だったので、同じような現象に遭遇しているのを見ているんでしょう。
対処、別のメーカーのメモリを購入
ドスパラパーツ館にいって、”DDR4-2133ならば、相性問題が出にくいのはkingstonがありますよ”というお話しでしたが、いやいや、元から付いているのとセットにした場合の相性問題なので
マザーボードとの相性では無いと思うんですよ、って伝えまして
Hynixのメモリが元から付いていて、それと同じ製造チップというか同じ製造元会社というか店員さんが
もってきてくれたのは、ADATAでした。
他には、crucialのメモリも同じ製造だけど、在庫切れでした(crucialのが安いんです)。
ADATA AD4U2133W8G15-2(DDR4 PC4-17000 8GB ×2) \7,930
ドスパラの相性保証により、差額分の不足金額の精算でした。交通費は別。
不足金額は、CFDの方は\7350なので 7930-7350=580円を支払い購入して
開封
CFDの時は、取り出しやすいパッケージだったけど、ADATAのは よくある指を切りそうになり中身も折れるんじゃないかと言えるくらいに力が必要なパッケージです。
(力入れなくてもハサミ使えばよいけど、厚いのでハサミがダメになりそうなので使わない)
取り付け
さっそく取り付けましたら、BIOS起動→OS起動→32GB認識(新規の8GB×2=16GBを認識)しました。感想
OEM提供で各会社が出してるのか、実際に製造しているところは同じなのかな。メモリ相性問題って発生すると面倒だよね、組み合わせがなかったり・・・・
これまでは、スロットが2つ等だったので全換えだったので筐体・マザーボードとの相性だけだったけど
他社製メモリも加わると相性問題の発生率が上がるね。